お疲れ様です
北に動きのない平穏な3連休でしたね
天候的には平穏とはかけ離れた地域も多かったと思いますが
関東は結局大したことなかったな
さて、中国ハンセン指数は直近高値を更新し、2015年の最高値も目と鼻の先のところまで、
アメリカのダウ平均も順調に最高値を更新しています
そんな流れを受けて、、、
日本株も大幅高
おめでとうございます
個人的にも北前の水準にだいぶ戻してきました
やっぱり地政学リスクのリスクヘッジはほどほどがいいね
四季報眺めても思うけど、日本企業はいたって堅調です
という流れだと、追いそうなとこですけど、
直近十分反発してくれたので、ここでは少し逃がしておくことに
まぁアエリア買いすぎてたからね
ってことで、アエリア500株@2270円、200株@2288円でByeByeです
資産
資産 | 8,227,313円(+376,815円) |
現物株
銘柄 | 持株数 | 株価 |
エスクローAJ(6093) | 1400株 |
3580円(-20円) |
ビリングシステム(3623) | 200株 | 7660円(+110円) |
太陽工機(6164) | 500株 | 2374円(+180円) |
ティーライフ(3172) | 100株 | 1450円(+37円) |
信用株
銘柄 | 持株数 | 株価 |
ユナイテッド(2497) | 700株 | 2620円(+79円) |
アエリア(3758) | 1700株 | 2281円(+118円) |
優待株両建
銘柄 | 持株数 |
平和(6142) | 400株 |
↓↓↓押してくれたら結構ガチで喜びます( *´艸`)
(減らすと買いたくなるんだよなぁ)