お疲れ様です
昨日はアエリア(3758)が株式会社トータルマネージメントの買収を発表したり、
エスクローAJ(6093)がATMJ相続手続きサービスを開始するなど、
持ち株でIRが連発されましたが、本日の反応はいまいちでしたね
アエリアは株式交換による買収を立て続けに発表しています
対象となる会社は不動産関連企業が多く、正直、不動産関連銘柄の色が濃くなると警戒感が強くなるのであまりうれしくありません
トータルマネジメントという会社自体は利益を生み出しているいい会社ではありますが、希薄化を招く株式交換をバンバン行っている姿を見ると、これ以上の投資は無用と感じますね
一方、エスクローAJは新サービスを定期的に発表していますが、どれも株価の反応はいまいちです
ただ、こちらに関しては業績に繋がっていくことを見守っていれば、いずれ株価に反映されますからね
もちろん、不採算を背負うような新サービスはもってのほかですが、この会社が手掛けるサービスはニッチではあるものの、時流に乗っていると思います。
ってなことで、増えた余力でアエリア購入も考えていましたが中止に
カネヨウは買い増すほど調査できていないですし、エスクローAJもすでに買い増ししてるので、、、
とりあえず現状維持となりましてん。
いい銘柄ないかなぁ
資産
資産 | 8,152,507円(+76,428円) |
現物株
銘柄 | 持株数 | 株価 |
エスクローAJ(6093) | 1400株 |
3545円(+25円) |
ビリングシステム(3623) | 200株 | 8010円(-70円) |
太陽工機(6164) | 500株 | 2465円(+36円) |
ティーライフ(3172) | 100株 | 1407円(+15円) |
信用株
銘柄 | 持株数 | 株価 |
ユナイテッド(2497) | 700株 |
2770円(+65円) |
アエリア(3758) | 1300株 | 2081円(-16円) |
エスクローAJ(6093) | 400株 | 3545円(+25円) |
カネヨウ(3209) | 2000株 | 162円(+1円) |
↓↓↓押してくれたら結構ガチで喜びます( *´艸`)