こんばんは
なかなか思うようにいかないですね
いや、思った通りではあるんですが、思った通り寄り天なんですよね。
それでもそろそろ上がるんでないのという期待が出てしまい、指した値段は2100円弱。
全然上がらないじゃないの
ちょっと決算までには減らす必要があるので、今の需給では早めに売却した方がいいかもしれませんね。。。
500株~1000株は今月中に売却(損切)予定です。
エスクローAJも機関の空売り三昧に合っていて、なかなか厳しい展開。
・モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 64,700株
・Credit Suisse Securities 152,700株
・Citigroup Global Markets 107,000株
いずれも決算後から売り初めてすでにこの枚数。
っていうか、野村も4/7の決算後に空売り全買戻ししたり、
今回みたいに決算後に全力で空売りにきてたり
機関は結果が出てから力ずくで株価誘導するしか能がないんか
すこしはまともな業績予測をして先回りで投資なり空売りなりできないもんかね。
とまぁただの不満をもらしつつ、
どうせ大した理由もなく売り増してるんだろうから、いつか高値で買い戻してもらいましょう
資産
資産 | 6,715,287円(+28,701円) |
現物株
銘柄 | 持株数 | 株価 |
エスクローAJ(6093) | 1400株 | 2818円(+9円) |
ビリングシステム(3623) | 200株 | 7240円(-110円) |
太陽工機(6164) | 500株 | 2640円(-1円) |
ティーライフ(3172) | 100株 | 1402円(-2円) |
カネヨウ(3209) | 2000株 | 161円(-2円) |
信用株
銘柄 | 持株数 | 株価 |
ユナイテッド(2497) |
300株 |
3235円(+80円) |
アエリア(3758) | 2000株 | 1928円(+8円) |
エスクローAJ(6093) | 500株 | 2818円(+9円) |
↓↓↓押してくれたら結構ガチで喜びます( *´艸`)