こんばんわ
本日は2月の株主優待のクロス取引おすすめ銘柄を紹介します
毎月のことですが、私は楽天証券の一般信用を使ってクロス取引を行います。
一般信用を使う理由は、逆日歩がかかって損をすることを防ぐため。
逆に、楽天証券でどの銘柄が一般信用で取引可能かどうかは、実際に売買開始される二日前くらいまでわかりません。
一般信用できる株は数に限りがあるので、早い者勝ちですし、ひとつもできない銘柄もあります。
ただ、現時点ではその銘柄は公表されていませんので、2月の全優待銘柄の中から利回りの良い銘柄の選定だけ行いました。
クロス取引候補ですね
ではでは、本題の銘柄を紹介します。
調べてみると、2月は中々いい銘柄がたくさんそろっていました。
2,6,9,12は、決算月と重なるため優待権利日が集中しますが、2月も中々香ばしいですね
詳細は省いて、銘柄を羅列します。
・トライステージ(2178)
・イオン九州(2653)
・マックスバリュ東北(2655)
・アダストリア(2685)
・カルラ(2789)
・ワイズテーブル(2798)
・ゼットン(3057)
・ジェイグループ(3063)
・マックスバリュ九州(3171)
・SFPホールディングス(3198)
・あさひ(3333)
・アークコア(3384)
・クリエイトレストランツ(3387)
・市進ホールディングス(4645)
・マックスバリュ北海道(7465)
・イオン北海道(7512)
・マックスバリュ中部(8171)
・アークコア(3384)
・マックスバリュ西日本(8287)
・吉野家ホールディングス(9861)
・プレナス(9945)
イオン系列の銘柄が集中していますね。
マックスバリュは、いずれも100株で5000円分のお買物券がもらえるのでお得です😁
他にも飲食系が多く、飲食系は自分が使えればなおのこと、使えなくてもフリマアプリで高値で売れやすいので良いです♪
実際に何を狙うかは、楽天証券の一般信用銘柄情報を見てからですが、この中から自分の余力に合った、一番利益の出せる銘柄を選定していきます。