JUGEMテーマ:株・投資
こんばんわ
昨日は決算ラッシュ、特に注目は3月期決算の本決算
ですが、全体的な感想で言うと、本決算の来期予想はどこも保守的予想が多かった印象です
持ち株の決算と、その他で少し気になった決算を紹介します。
まず今日はアイサンテクノロジーの決算について
通期決算概要
アイサンテクノロジーに関しては、以下で予想を立てていました。
そして、実際の結果がこちら
残念ながら、予想を下回残念な結果となってしまいました
売り上げは予想は超えないものの、ほぼその水準に達してくれているのでいいでしょう。
なお、測地ソリューション事業と、G空間ソリューション事業の売上の割合もほぼ予想通り、今後の予測にも同様の考えが適用できそうだということがわかりました
予想
測地ソリューション事業 1,600百万
G空間ソリューション事業 2,800百万
実績
測地ソリューション事業 1,462百万
G空間ソリューション事業 2,859百万
測地ソリューションの売上は、前期比で-17.2%なので、今期の動向にも要注意です
一方、G空間ソリューション事業は、前期比96.2%増、測地に変わって完全に主力事業に躍り出ました。
問題は、利益がどうも思うように伸びませんでしたね。その理由は…
『人員の増強、システム・サービスの積極導入、並びにワンマイルモビリティの事業推進を目的とした積極投資』としています。
売上も伸びていますし、成長のための投資による減益なら中長期的には問題ありません。
キャッシュフローを確認しても、投資活動によるキャッシュフローが前期▲205百万だったのに対し、今期は▲750百万と、大幅増額していることがわかります。
まだ直接結果にはつながりませんでしたが、今後のための投資ととらえましょう
来期予想
続いて来期予想です。
数値に関しては先ほどの決算短信の通りで、減収増益となります。
減収の理由は、今期に大型受注があったためであり、その反動減としています。
この予想に関しても少し残念なところはありますが、保守的予想ととらえ、今期の活動を見守っていきます。
中期計画
本決算と同時に、2019年~2021年にかけての3ヵ年中期計画も発表されました。
ざっとまとめると以下のような感じ。
来期は減収であるものの、そこからは順調に増収増益を確保していく計画です。
特段悪くはないんですが、こちとら自動運転の需要増による3次元地図データの需要拡大による急成長を期待しておりますので、この通りいっても満足はしません。
とはいえ、今のうちからそんな不透明な将来像を語れるわけもありませんので、これに関しては納得です。
アイサンテクノロジーは、これまでも意外と順調に業績を伸ばしてきている会社です。
業績と株価を照らし合わせると、PERは60台と決して割安ではありませんが、赤字に転落するような心配をしなくていいのは助かります。
あとは、これからの自動運転の普及の流れと、二枚目のスライドに書いてある
『自動走行が実現する社会において当社の強みの技術を活かすビジネスモデルを構築する』
というのに期待したいと思います。
アイサンって、ティアフォーと組んでいますが、実際にはまだ実証実験を繰り返し行ってそれで収益を得ていると思われますので、実証実験を超えた自動運転に関わる収益源をどのように構築していくのかは非常に気になります。
そのビジネスモデル次第で、飛躍の可能性は大きく広がります。
ワンマイルモビリティもいいですが、もっと波及させてほしいですね
その他
最後に増資資金の使途変更のお知らせです。
高精度三次元地図データベースの整備体制強化に予定より多くの資金を注力します。
これには大賛成です。
そして、この技術の引き合いが高いことの会社からのメッセージとも受け取ります。
今後に期待できるところですね
総じて述べると、思惑は継続するが、業績への反映はもう少し時間がかかりそう、といったところです。
とはいえ、googleが今年中に無人運転のサービスを開始すると発表したり、オリンピックももうあと2年です。
待ったなしの状態で、いつどんな材料が飛び込んでくるかもわかりませんので、短期的には株価は押されるかもしれませんが、引き続き保有継続は変わりません
信用分は回転しますがね
また明日時間があれば、ビリングシステムや博展などの決算にも触れていきます良い週末を
押してくれたらガチで喜びます( *´艸`)
本日の結果
株式資産
4,279,492円(+41,661円) |
現物保有株
ビリングシステム(3623) | 200株 | 4,680円(+40円) |
太陽工機(6164) | 100株 | 3,340円(+20円) |
第一カッター興業(1716) | 300株 | 2,440円(+28円) |
アイサンテクノロジー(4667) | 300株 | 2,952円(-10円) |
信用買建株
太陽工機(6164) | 500株 | 3,340円(+20円) |
ソフトウェア・サービス(3733) | 200株 | 7,460円(+70円) |
アイサンテクノロジー(4667) | 300株 | 2,952円(-10円) |
ライクキッズネクスト(6065) | 1,000株 | 1,033円(+3円) |
フィンテックグローバル(8789) | 3,000株 | 91円(-1円) |
博展(2173) | 300株 | 1,094円(+24円) |
アプリックス(3727) | 1,300株 | 318円(+6円) |