JUGEMテーマ:株主優待
こんばんわ
今日は地合いも悪めで新興市場は重たい展開でしたね
なんだか下げる時は早い
マザーズ指数の動きもまた下値をうかがう展開で怖いです
さて、本日は5月の楽天証券一般信用の注文日でした。
5月はそれほど利益の大きい銘柄がなく、事後の報告です。
結果としては、今日は何も注文しませんでした。
ただ、以下の2つの銘柄は余力があれば狙ってみてもいいかなと思っています。
ハニーズHD(2792)
レディースカジュアルのHoneys、その自社店舗で使用可能な引換券が優待になります。
内容はこちら。
100株 3,000円相当
1,000株 6,000円相当
私はレディースは買わないのでフリマアプリで売却をしますが、その際の利益は3割ほどDown
株価は1,043円程度ですが、手数料も入れると、100株で1,757円、1,000株でも2,910円程度の利益です
本日19時時点では24,100株の一般信用売り株数がありました。
貸株金利による支出は極力下げる必要があるので、ぎりぎりまで待って、余力があれば、ってところですね
クリエイトSDH(3148)
ドラックストア、薬クリエイトで使用可能な買い物券が優待です。
100株 1,500円相当
300株 4,000円相当
1,500株 8,000円相当
3,000株 12,000円相当
こちらもあまり行かないドラッグストアですので、売却を検討しますが、日用品が買えると値引き額は少なくても売れる傾向があります。
結果、300株で1,916円の利益…厳しいなぁ
ということで、今回は見送るかもしれません。
あともう一つ、来年の仕込みとしてオオバ(9765)を考えています。
こちらは1年以上保有で1,000株で7,000円相当のクオカードが来年からもらえます。
株価が656円ですので、このままの値段であればかなり利益の出る銘柄となります。
今月中に100株だけ購入し、優待株が少ない5月のクロス用に保有しておくのもありかな、と思っています
押してくれたらガチで喜びます( *´艸`)
本日の結果
株式資産
4,407,949円(円) |
現物保有株
ビリングシステム(3623) | 200株 | 5,410円(+30円) |
太陽工機(6164) | 100株 | 3,580円(+85円) |
第一カッター興業(1716) | 300株 | 2,540円(+215円) |
アイサンテクノロジー(4667) | 300株 | 2,836円(-29円) |
信用買建株
太陽工機(6164) | 500株 | 3,580円(+85円) |
ソフトウェア・サービス(3733) | 300株 | 7,070円(-250円) |
ライクキッズネクスト(6065) | 1,000株 | 1,065円(-3円) |
フィンテックグローバル(8789) | 3,000株 | 90円(0円) |
アプリックス(3727) | 1,300株 | 312円(-1円) |
リネットジャパン(3925) | 500株 | 595円(-37円) |
ダブルスタンダード(3925) | 200株 | 3,760円(-85円) |