JUGEMテーマ:株・投資
こんにちわ!
今日は金曜の売買の振り返りです('ω')ノ
大きく変わったのはライクキッズネクストを手放したこと、新たに2銘柄を新規で購入したことです(`・ω・´)175R トウッ
ライクキッズは今年の会社計画が保守的で、上方修正を伴うであろう認識は変わりません。
ただ、直近の値動きと、1Qへの不安が重なり手放すこととしました。
下がったところでの売却は不本意ですが、結果としては十分利益も取れたのでライクキッズには感謝です!
また、このブログを通じていろいろな方々に情報を頂くこともできました、ありがとうございます(^^♪
さて、今回は手放した理由と、今後も期待できる点を綴ろうと、、、しましたが、ちょっといろいろ書いたところで、間違って消しちゃったじゃじゃんかよ。。。
まじ萎えるやつです( ;∀;)
ということで、簡単に。
直近の値動き、チャートに関してはそのまんまですね。戻しはするものの、毎日毎日下げていて要は狼狽してしまったわけです。
それが、次の決算がもし期待できるものなら買い増しだぁ~とか言ってるわけですが、『業績的には』基本アゲポヨだと思うんですが、『株価的』には厳しいと考えました。
まずは、①今期の売上について
基本的に企業のなすべきことといえば、売上を伸ばして、利益を積み重ねることです。以前のブログ(後半リンク有)でも述べていますが、保育園事業は開園初年度は売り上げが少ない傾向になります。
初年度は0歳児と1歳児を多く受け入れますが、2歳児、3歳児は、待機児童が少ないため、基本的には2年目以降、一年目に受け入れた児童がそのままエスカレーター式に上がります。
つまり、ライクキッズがここ数年で急激に伸ばしてきた認可保育園の数の恩恵は、年が経つにつれて相乗的(ちょっと言いすぎ)に増えていくことになります。
これは、期初の会社計画から考えるともしかしたら想定以上の売上を計上できるかもしれません。
続いて、②前期1Qの営業利益について
前期の1Q決算では、先に述べた売り上げの増加と、一時的な200百万にものぼる補助金の計上があったため、営業利益としては大幅増加となりました。
その額は319百万、200百万を引くと、119百万が前期の本来の営業利益といえるでしょう。この数字に対してはかなりポジティブな値が1Qでは期待できます。が、319百万という実際の数値に関してポジティブな値となるかは、、、厳しいかなと思いました。
最後に、③前期1Qの経常利益について
ライクキッズは4月期決算なので、保育園が多く開園するのが4月、つまり補助金が多く入るのが本決算となります。次の1Q決算は、5-7月期なので、保育園需要としては閑散期に当たります。
また、以前ブログ読者の親切な方から頂いた情報によると、都内で保育園開設が確定しているところは早くて10月の見込みです。(調べた範囲の話、かつ神奈川は未確認とのことです)
そのため、経常利益としてはサプライズ的な要素は1Qには出にくいという結論になります。
でも、それ自身は悲観するものではなく、ただタイミングが異なるだけで、会社目標の今期20件の新規開設が実現すれば、十分な数値と、伸びが期待できるというわけです。
詳細は→ライクキッズネクスト本決算まであと3日
この内容をしっかり理解していれば、企業業績を語る上で一時的な理由を排除した数値としては十分成長していることがわかります。(予想ですので、成長している内容が出ると思われます。)
ただ、株価は前期比を気にすると思うので、1Qを強気にいくことはできないと判断しました。
そんなこんなで結局そこそこ長文になりましたが、また秋から年末にかけたタイミングで再インを検討しようと思いますので、その時にはまた報告いたします!
ありがとうございました!!
(ブログが終わるわけじゃないよ( ˘ω˘)スヤァ)
買い
サニックス 3,000株@平均298円(175R 1号!)
豊商事 400株@522円 (175R 2号!!)
売り
ライクキッズ 1,400株@平均1,242円
本日の結果
株式資産
5,433,936円(+27,435円) |
現物保有株
太陽工機(6164) | 500株 | 3,085円(-5円) |
フィンテックグローバル(8789) | 19,000株 | 75円(-1円) |
アイサンテクノロジー(4667) | 300株 | 2,400円(+29円) |
信用買建株
ALBERT(3906) | 200株 | 7,010円(+480円) |
セプテーニHLDGS(4293) | 2,500株 | 232円(+4円) |
アプリックス(3727) | 1,500株 | 251円(+1円) |
第一カッター興業(1716) | 500株 | 2,400円(+4円) |
太陽工機(6164) | 400株 | 3,085円(-5円) |
ソースネクスト(4344) | 1,000株 | 890円(+4円) |
新光電気工業(6967) | 500株 | 1,068円(-1円) |
サニックス(4651) | 3,000株 | 311円(+25円) |
豊商事(8747) | 500株 | 505円(+24円) |
ピンバック: ライクキッズネクスト1Q決算迫る – 信用全力〜天国と地獄〜