こんばんわ、かんたです🌃
変な理由で上昇する株ってありますよね🙂
誰かが推薦した、なんてのはまさにそれであって、ほとんどの場合は相場は長く続きません。
アクアライン(6173 )高騰中
そんな前ふりと共に紹介するのは、「水回り緊急修理サービス」を展開する水道屋さんのアクアライン、現在株価高騰中です。
昨日は寄らずのストップ高で、今日も一時ストップ高をつけた+400円(+13.38%)の3,390円で引けました💹
地合いも決して良くない中、この動きは素直にすごいです👏
ちなみに引けもストップ高ぽいですがSは3,490円、お間違いなく🙂
アクアライン高騰の理由は、日経モーニングプラスにて紹介されたため。
しかも、テンバガー候補として紹介されての高騰なんだからもう罠としか思えません😂😂
昨日はまだしも、今日買い向かう人はスゴイなぁと思います😳
ちなみに日経モーニングプラスの内容はこんな感じらしいです。
会社四季報や日本経済新聞を読み合わせて投資情報を分析するスペシャリスト、複眼経済塾塾長・渡部清二が解説。
テンバガー(10倍株)を達成した銘柄(ライザップ、リミックス)などを紹介。
増収率が20%以上、営業利益率が8%以上が平均。
8割がオーナー企業。
上場間もない若い企業。
マザーズを見る。
そんな中で特に注目の四銘柄を紹介。
すららネット、アクアライン、ネットマーケティング、ロゼッタ。
これで上がったらしいです😰
テンバガーを探す考え方としては参考になりますが、それで買おうとは全く…💦
とりあえず、一年後(むしろ来週❓)にどうなっているか、覚書のためにも残しておきます😁
本日の売買
買い
平山ホールディングス 200株@2,712円
サン電子 1,000株@661円
売り
なし
総資産
8,723,759円(+94,686円)