お疲れ様です、かんたです😳
今日は朝にダウ先物急落から始まり軟調な展開でしたが、強い銘柄は後場かなり戻したように感じました🤔
当然大幅マイナスですし、指数的にはイマイチのままなので限定的ではあると思いますが、まだ死んでない😂と思いたい🤣
paypayキャッシュバックブーム
さて、世はpaypayキャッシュバックが社会現象化しています💰
ご存知の通り、paypayで買い物をすると20%ポイント還元されるキャンペーンが12/4からスタートしてます🉐🉐
更に20分の1や、10分の1の確率で全額返金キャンペーンもやっているため、上限の100億キャッシュバックは年内で終わるだろうというのがもっぱらの見解でしょうか🤔
ただ、paypay支払いに対応している店舗も限定的
ひとりあたり月最大5万円の還元を最大限享受するためには、居酒屋やファミマだけでは難しいため、我先にといった感じで今ビックカメラには人が押し寄せています😅
かくいう私もなんとか欲しい家電をひねり出そうと考えてはみました・・・
が、あんまりないんですよね~💨💨
年賀状用のインクや、Blue-ray discなどいくつか買いましたが、総額2万円程度💫
恩恵を受けるために無駄使いしてたら本末転倒だし。。。
でもでも、何とかこの大盤振る舞いの恩恵を受けることはできないか・・・
う~~~ん🤔🤔🤔
・・・あ(‘ω’)
ってことで⏬
ビックカメラ株を買ったったww
もっと早く気づけよって感じですが、ビックカメラのPCやタブレット、ゲーム関連のフロアは特にすごい人で、秋葉ではレジを待つだけでも30分コースでした😫
メルカリには値崩れのしにくいiPadなどが溢れている状態で、ビックカメラが卸業者で、個人が小売りをしているような異様な展開になっています😶
当然ビックカメラの12月の売上にはとんでもない特需が来ているわけで、しかも業界全体の特需ではなく、他の量販店の客を喰らいつくしている感じなので反動減も限定的かと思います(もちろんある程度はあると思いますが)🤔
たまには素直にあがっておくれ😋
本日の売買
買い
ビックカメラ 1,000株@1,664円
エスクローAJ 1,000株@446円
売り
サン電子 1,000株@624円
総資産
8,473,093円(-250,666円)