こんばんわ、かんたです。
いまは予想外にも好地合い、暴落前の水準を超えて高値更新してる銘柄もぽろぽろ出てきてますね。やっぱり地合いを読むなんてのは無理な話。下手なマクロ経済を論じて大衆心理のど真ん中を突っ走るより、市場のきな臭さ、第六感を信じたほうがいいのか。はたまたそれもたまたまか。
幸い、頭では売ったほうがいいと思っていても、中々信じた銘柄を手放せないジャンキーな私は少ないながらもこの恩恵にあずかれています。
反応は小さいのも直近決算が良くないのが多かったんで致し方なし。
今は好決算の銘柄は素直に上昇、大したIRでなくても寄らずに一日を終えることもあるような好地合い。余った資金がどこに向かうか迷った挙句、直近の材料に飛びついているように見えます。
そんな姿を何日も目にするとあやかりたいと思っちゃいますよね?
あやかりましょう。
月末まで決算は少な目。
それはつまり、決算が良ければ資金が集中します。
悪くても抜ける人の数は同じ。
何だか期待値高く思えてきますね(罠)
跨ぎましょう。
兼業だと一日に百件も決算があると見る気なくしますが、来週はそんなことはありません。厳選してみようかな、と思う花金の帰り道。。。
本日の売買
買い
なし
売り
串カツ田中 100株@2,446円
レンゴー 1,000株@943円
総資産
6,104,706円(-31,709円)
ポートフォリオ

にほんブログ村
応援クリックをよろしくお願いします🙏