お疲れ様です、かんたです。
今日はレンゴー決算でした。昨日四の五の述べましたが、結果は(私にとって)想定外の好決算・・・まじか。

四半期ベースの単純な数値で見ると好決算(利益面)とは言えないので、おそらく市場の判断が悩んだ部分だと思いますが、原価率の高騰を加味すると11月の下方修正に対してこれ以上ない十分な結果だったように思えます。
一旦下げてくれたので良かったですが、決算直後に1,400株の売り玉を決済、追加で1,500株どてん買いしました( `ー´)ノ
今後は、段ボールシート価格の値上げ(売上、利益増)や古紙価格の下落(利益増)、通販拡大や脱プラにより段ボール需要増(売上増)、もしかしたら段ボール箱価格の値上げ(売上、利益増)まで踏み切るかもしれないとポジティブ材料目白押しなので、暫く買い目線でいたいと思います。
原油価格上昇は懸念だけど、世界経済が急激に回復するとも思えないので原油価格の上昇は限定的かな、とも思っています。(楽観過ぎ
本日の売買
あと、決算勝負銘柄としてMS-Japanをスイング購入してみました:;(∩´﹏`∩);:結果は好決算で良かったのですが、市場の期待がものすごい高かったことをPTSを見て思いました。18時現在は+100円程度で推移していますが、この決算なら+200円くらいはいくかなと思っていました。
寄り天マイナスはないと信じていますが、、、わからないですね。ここまでよくなければすぐに手放したんですが、転職閑散期?と思われる3Qでここまで数値を伸ばしていることを考えると、保有し続けたくなる銘柄でもあります。
買い
レンゴー 2,900株@943円
MS-Japan 500株@1,555円
売り
なし
総資産
5,954,137円(+51,077円)
ポートフォリオ
持株数 | 株価 | 前日比 | |
エスプール | 1,300 | 1,762円 | +55円 |
AMI | 300 | 1,728円 | -28円 |
ALBERT | 200 | 9,650円 | -140円 |
平山H | 500 | 2,690円 | +104円 |
アイサンT | 300 | 2,413円 | -72円 |
モーニングスター | 1,000 | 322円 | -2円 |
レンゴー | 1,500 | 965円 | +25円 |
ダブルスタンダード | 200 | 3,845円 | +10円 |
NSユナイテッド海運 | 100 | 2,644円 | 0円 |
フィンテックG | △4700 | 144円 | +3円 |
MS-Japan | 500 | 1,530円 | -37円 |

にほんブログ村
応援クリックをよろしくお願いします🙏