お疲れ様です、かんたです🙂
昨日は仕事が忙しかったりラジバンダリでブログアップできませんでしたが、ノートレの資産微増でした。
今日は朝から爆下げドンマイ!と思いきやまさかの後場復活📉📈GW前の手仕舞いとそれを狙った買い戻しが相殺した感じでしょうか😋シランケド
今日は平成最後の相場も終わりってことで色々節目の情報を覚え書きも含め上げておきます😀



成績
平成の終わりとともに、4月も終わり、今年の1/3が早くも過ぎたわけですが、年初来の成績で言うと運良く+31.4%と好調に推移してます。
平成初来パフォーマンスで言うと、150万スタートだったので+369%という結果でした😀
最初の2年間は今では考えられないくらいテキトー売買だったのでマイナスで一時60万くらいまで減らしました😓
3年目でプラスに転じ、4年目で大きく増やしたのが2017年の話。年末は770万くらいまで増えてました💰
そして激動の2018年www
770万からスタート。2,3月でセミテックやアドバンストメディア、アイサンテクノロジーなどでやらかして300万まで下落し、ライクキッズネクストフやフィンテックG、アルベルトなどで一時1,000万超えするも、11,12月でライクキッズ他でやられて530万でフィニッシュ😇
今年はエスプール、レンゴー、サニックスを主力に今のところいい感じ😳
エスプールは全売却済みで、レンゴー、サニックスはGW明けの決算が一旦の売り場だと思ってます😁
本日の売買
レンゴーを安値で追加、ソフトウェアサービスを高値で売却できて今日のトレードは満足😀
も、ソフトウェアサービスの買いは改めてうんこ買いだったと反省💦💦
Stop🤚⚠️ジャンピングキャッチ😇
買い
レンゴー 500株@962円
売り
ソフトウェア・サービス 100株@9,930円
サンドラッグ 100株@2,976円
総資産
7,030,126円(+56,466円)
ポートフォリオ

買い保有
持株数 | 取得単価 | 株価 | 前日比 | |
レンゴー | 4,000 | 964円 | 977円 | 0円 |
サニックス | 14,000 | 214円 | 230円 | +1円 |
アイサンT | 500 | 2,892円 | 2,195円 | +55円 |
ユナイテッド海運 | 400 | 2,544円 | 2,432円 | -98円 |
太陽工機 | 500 | 1,348円 | 1,552円 | -6円 |
パピレス | 400 | 2,194円 | 2,227円 | +54円 |
MS-Japan | 400 | 1,593円 | 1,712円 | +68円 |
空売り保有
持株数 | 取得単価 | 株価 | 前日比 | |
GMO-PG | 200 | 7,635円 | 8,770円 | +30円 |
ユーグレナ | 500 | 754円 | 761円 | +2円 |
株主優待保有
持株数 | 保有スタイル | |
モーニングスター | 500 | 長期 |
日本モーゲージ | 100 | 長期 |

にほんブログ村
応援クリックをよろしくお願いします🙏