お疲れ様です、かんたです🙂
何となくですが、そんな相場になるような気がしています。米中貿易戦争が激化している今、楽観した買いが入りにくい、と考えるのが「普通」だとすると、ギャンブル好きな個人投資家も、一旦は様子見になるのが「普通」なんじゃないかと🤔
「普通」と書いたのは、相場は普通通りには動かないから😇
こうなりそうだなぁと考えはするものの、その考えに固執されて動きを極端にすることは止めます。地合いは読めないんで。。。
とはいえ、無理して保有しておきたい銘柄もあまりないので、下げれば買い、上げれば売りの展開を暫く心掛けて行こうと思います❗
今日は上げたアイサンテクノロジーを売り、下げたエフティグループを購入。エフティグループは、電力事業の伸びと安定した配当に勝ち目を感じてますが、余りのめり込む気はありません😁
本日の売買
買い
エフティグループ 200株@1,264円
売り
アイサンテクノロジー 300株@2,301円(平均)
総資産
7,194,744円(+39,609円)
ポートフォリオ
買い保有
持株数 | 取得単価 | 株価 | 前日比 | |
レンゴー | 5,500 | 960円 | 991円 | -20円 |
アイサンT | 700 | 2,639円 | 2,237円 | -3円 |
ユナイテッド海運 | 500 | 2,544円 | 2,319円 | +24円 |
エフティグループ | 400 | 1,332円 | 1,252円 | -32円 |
ゼネラルオイスター | 2,000 | 1,126円 | 1,114円 | +5円 |
空売り保有
持株数 | 取得単価 | 株価 | 前日比 | |
GMO-PG | 200 | 7,635円 | 7,680円 | -350円 |
ユーグレナ | 1,500 | 763円 | 787円 | +2円 |
オロ | 100 | 5,970円 | 5,550円 | -520円 |
株主優待保有
持株数 | 保有スタイル | |
モーニングスター | 500 | 長期 |
日本モーゲージ | 100 | 長期 |

にほんブログ村
応援クリックをよろしくお願いします🙏