お疲れ様です、かんたです🙂
ほらね、分かりきってたイラン報復でまた下げた( ・ิω・ิ)
しっかり喰らってるけどね_(┐「ε:)_
昨日のリバ取りきれなかったり、今日もしっかり喰らったりしてるけど、初めにポジション減らしていたお陰でヘッドラインに振られることなく、落ち着いて相場を見てられたのは良かったです。
今日は少し買ってリバ狙い。もしホントに戦争なんかがおっまぱじまったら、その時は本格的に追加買いをしようかなと思ってましたけど、どうやらもう収束に向かっていくのかな?
TOYOTA Woven city
話は変わって、トヨタの面白いコンセプト動画がツイッターにまわってましたので紹介します。
それがこちら👇
Wovenとは「織り物」の意味。網目状に車道や歩道などが交わっていることからこの名前が付けられたようです。
スマートシティならぬコネクテッドシティ、かっこいいですね。既に何処に作るかも決めているようで、本気度が伺えます。
解説記事はこちらが参考になります。
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/wovencity_jp_5e140bbfe4b0843d3617c1c3/
近未来的な外観に、コネクテッドであることがわかりやすい『e-Palette』に酷似した乗り物。よく見ると「logistics」と書かれているので無人配達車みたいなものですかね。
こういった夢のある未来に投資したいと思うのは誰しも考えるんじゃないでしょうか?
そこで、私はアイサンテクノロジー(4667)を選んでます。
アイサンテクノロジーとティアフォー、そしてトヨタ
アイサンテクノロジーとトヨタは直接関係している公式資料はありません。少なくとも私は知りません。
一方でアイサンテクノロジーはティアフォーと提携しており、ティアフォーが提供するオープンソースの自動運転用OS『Autoware』との連携をしています。
ティアフォーとトヨタをつなげるのはe-palette(イーパレット)。e-paletteは、トヨタが今年のオリンピックで選手の輸送のために提供する自動運転のEV車です。昨年10月、このトヨタの自動運転バスにティアフォーの『Autoware』が使用されていることが報道されました。
但し、e-paletteにアイサンテクノロジーの『高精度3次元マップ』が使われているかどうかは分かりません。自動運転に高精度な3次元マップは必須ですが、ティアフォーのAutowareに使われるマップは必ずしもティアフォーが提携しているアイサンテクノロジーのマップとは限らないのです。
そこでアイサンテクノロジーのIRに確認しました。すると、

トヨタのe-paletteにティアフォーのAutowareが搭載されているそうですが、御社の高精度三次元マップも搭載されていますか?
個別の事案に対する提供情報はお伝え出来ません。


ですよねぇ。。。
ただ、ティアフォーさんとは非常に良好な関係を築かせていただいています。


ふぁっっ!?
このやり取りだけでは分かりません。分かりませんが、ここで敢えてそのコメントをするということは搭載を示唆しているのでは?そう思いました。
今後の展開に期待
オリンピックに向けて、トヨタのe-paletteがメディア等で露出が多くなることは間違いないでしょう。トヨタは自社の技術を世界にアピールする大チャンスですから。
それは同時に、ティアフォーの技術を世界にアピールするチャンスであり、アイサンテクノロジーへの『思惑』が市場に広がるチャンスでもあります。
あくまで『思惑』なのは、本当に搭載されているかどうかはわからないから。もしかしたらどこかのタイミングで『高精度三次元マップ』提供のプレスリリースも出たりなんかしちゃったら状況は一変しますね。
アイサンテクノロジーは暫く下落基調が続いていましたが、ここに来て少し底打ち感もあります。
業績面ではまだまだ割高ですが、将来的な飛躍と、話題性を加味すると投資妙味があると感じています。
結局関連する事実は一切なし
最後に、大事なことなのでもう一度言います。結局、トヨタとアイサンテクノロジーを直接繋げる開示、報道はありません。得られたた情報から作ったひとつのシナリオです。
ホルダーということも差し引いて理解して参考にしてくださいね。
本日の売買
買い
ゼネラルオイスター 400株@1,155円
トレジャーファクトリー 300株@1,016円
アイサンテクノロジー 400株@2,183円(平均)
売り
なし
総資産
7,732,275円(-175,124円)
ポートフォリオ
買い保有
持株数 | 取得単価 | 株価 | 前日比 | |
レンゴー | 5,000株 | 813円 | 810円 | -12円 |
日本信号 | 1,000株 | 1,299円 | 1,442円 | -32円 |
ユーザベース | 600株 | 2,235円 | 2,327円 | -59円 |
アイサンテクノロジー | 600株 | 2,044円 | 2,179円 | -37円 |
エスクローAJ | 6,000株 | 230円 | 223円 | -2円 |
平山H | 700株 | 1,200円 | 1,367円 | -20円 |
ALBERT | 100株 | 9,140円 | 8,580円 | -30円 |
ゼネラルオイスター | 1,000株 | 1,172円 | 1,151円 | -19円 |
エフティグループ | 300株 | 1,408円 | 1,436 円 | +27円 |
トレジャーファクトリー | 300株 | 1,016円 | 1,027円 | 新規 |

にほんブログ村
応援クリックをよろしくお願いします🙏